
諸般の事情により炭焼き事業を中止することになりました。
長い間ご協力ありがとうございました。令和7年2月8日

今年度の行事予定
年 月 日 |
事 業 内 容 |
場 所 |
令和 6 年 7 月 12 日(金) |
県森林ボランティア連絡会監査・理事会・総会及び令和 6 年度第1回会長会議 |
林業会館 |
8 月 30 日(金) |
「蘇る白砂青松の森」森林整備活動 (下刈) |
南さつま市加世田網場国有林 吹上浜海浜公園後背地 |
10 月 4 日(金) または11日(金) |
第2回ボランティア連絡会会長会議 |
林業会館 |
10 月 日(土)~ 日(日) |
かごしま木材まつり |
(未定) |
11 月 日(土) |
「九州森林の日」植樹活動 |
(未定) |
11 月 30 日(土) |
「蘇る白砂青松の森」森林整備活動 (植樹) |
南さつま市加世田網場国有林 吹上浜海浜公園後背地 |
12 月中旬~下旬 |
カレンダーバザー |
県内各所 |
令和 7 年 2月 1日(土) |
第3回ボランティア連絡会会長会議緑の募金スタート式・街頭キャンペーン |
林業会館天文館ほか |
4 月 11 日(金)または18日(金) |
第 4 回ボランティア連絡会会長会議 |
林業会館 |
4月 日( ) |
みどりの感謝祭 |
県民の森 |
日頃の活動の概要 活動日は原則として、毎月第1・第3日曜日の9時から15時までとしています。
主に姶良市北山地区で森林保全活動や郡山町で炭焼き事業を実施、
参加者には交通費(ガソリン代)を補助。
昼食は原則現地で自炊します。(豚汁・カレーなどが主)
お知らせ
・少しづつ、変更しています。ご意見・ご要望があればメール【ippokai@chobi.net】でご連絡ください